※この記事にはプロモーションが含まれています。

ハインリッヒディンケラッカー140周年で60%オフ!?限定モデルを手に入れよう!!【〜4/28】

ディンケ熱冷めやらぬもでぃふぁいど です。

140周年モデル!?

というわけで、キックスターターというクラウドファンディングサイトでハインリッヒディンケラッカーの140周年モデル(シルバーエディション)の企画が立ち上がっています。インスタで話題になっていますね。

https://www.kickstarter.com/

キックスターターは「こんなものがあれば!」という企画を立てて、応援してくれる人(バッカー)から資金を募る(プレッジ)クラウドファンディングサイトです。期間内に目標額を達成すると資金が決済され企画者の元へ。応援した人は予め設定されたお礼(リワード)が受け取れるという仕組みです。

ハインリッヒディンケラッカーはもう立派なファクトリーですから、わざわざ資金調達する必要はないはずですが……プロモーションの一環でしょうね。

でも我々にとっては嬉しい!!なんと国内定価の60%オフで限定モデルを手に入れられるのですから!!!

(現地価格からは33〜44%オフです)

受注生産し直接配送にすることで、在庫管理コストやお店への配送料、小売店の利益を価格に転嫁する必要がないのでこの値段が実現した、とのことです。

本当はプロジェクトを応援するためのサイトなのですが……もう484%目標額を達成していますので(2019.4.4現在)、もはや受注生産ですね。笑

配送は10月ごろとなっています。送料は日本へも無料!!!期限は4/28まで!!ただし、現地時間との兼ね合いがありますので、27日までには済ませた方がいいでしょう。

具体的に何がお礼として設定されているかですが……

1.Luzern Cap Toe C

https://www.kickstarter.com/

ルツェルンです。もでぃふぁいど もスエードのモデルを持っています。

こちらのラストは現代の英国靴を模範としたスマートでスタイリッシュなラストです。ビジネスベーシックに!みたいなことが書いてあります。ただし、履き心地はしっかりハインリッヒディンケラッカー。最高なんです!!

アッパーはホーウィン社のシェルコードバン、ソールはダブルレザー。

応援金額は€445。約55,664円だそうです。コードバンで、ハンドソーン(9分仕立て)でこの値段はありえなくないですか??

2.Rio Full-Brogue STA

https://www.kickstarter.com/

お次はこちら。60年以上変わらぬハインリッヒディンケラッカーの誇り、Rioラストのフルブローグのスターリングシルバーカーフ!!

か、かがやいている……。今回のコレクションはシルバーエディションと銘打たれていますが、最も体現している靴ですね。モードなテイストですが……銀色って意外と無彩色で何にでも合いますので使いやすいんですよね。隠れた伏兵かもしれません。金額もお手頃ですし……。

気になる応援金額は€395。約49,410円です。

3.Rio Full-Brogue C

https://www.kickstarter.com/

こちらはコードバンでフルブローグのRio。リオといえば、トリプルソール!!そしてつま先の保護スチール!!デフォルトでついているのは嬉しいです。(Brass Toe Tapと書かれていますね)

こちらはアッパーがホーウィン社のシェルコードバン。ソールはトリプルレザーソール。しかも、レンデンバッハ社のオークバークソール!!……というのは世界最高とも称されるレザーソールです。時間をしっかりかけて鞣されたソール専用レザーは厚み、密度に優れ、耐摩耗性が段違い!!歩き心地もたまらん!!受け売りですが。笑

それが3枚ってんだからたまらんです。たまらんですよ。

気になる応援金額は€495。約61,919円とのこと。

4.Rio Full-Brogue C+

https://www.kickstarter.com/

こ、これは……!!今回の目玉かもしれません。Rioのフルブローグ、アッパーはコードバン……そして、ツォップナートと呼ばれるこのド迫力のウェルト!!!これがC「+」たる所以です。

普段はBudaなんかに採用されるこのウェルト。今回の140周年なので普段はやらないんだけど、Rioに載せてみました〜ってなノリです。

もでぃふぁいど 的にリオは、垂直に立ち上がるトゥとトリプルソールが相まってトゥのボリュームがすごい靴、という印象でした。

それが今回ツォップナート、このウェルトを装備したことで、アッパーとソールのバランスが逆転!!なんだかスマートに見えるようになりました!!!

Rioでツォップナートで、トリプルレザーソール、この3点でノックアウト!!!さすが140周年!!!!

(ツォップナートにはラバーソールが組み合わされることも結構多いのです)

また、ブローグの穴飾りは銀色に装飾されています。そしてツォップナートも銀!靴紐も銀!(黒もついてきます)さすがシルバーエディション!!!

ジーンズに合わせても、黒のチノワイドに合わせても、銀色のブローグのおかげで地味にならない。

かといってモードかと言えば靴自体はめちゃくちゃクラシックなディテールの詰まったデザイン。

これが21世紀のディンケラッカー!!!

と、もでぃふぁいど はメロメロです。笑

実際これが最も人気がある感じでしょうか。

気になる応援金額は€495。約61,919円とのこと。って、え?Rio Cと変わらないの??普通、ツォップナートが採用された靴は、若干高く設定されているのですが、これは………。

オマケ:キーリング超絶良い!!

€199以上(約24,893円)で、スターリングシルバー製のキーリングもあります。

スターリングシルバーは92.5%を銀、残り7.5%が強度UPのための銅やアルミニウムの合金です。ほぼ、銀。

気になる形は……

https://www.kickstarter.com/

靴マニアにはたまらんのではないでしょうか?というか、たまらんです!!!

今回のRio STAを模したものですかね。紐むすべる!!トゥにスチールついてる!!!!

最高じゃないですか?コレ?

ただし30個限定です!!!

……それより大きな問題は、このお礼の品、

1つしか選べない点です。

靴に関してはもっと金額を積めば(笑)2足セットや3足セットもあるのですが、キーリングと靴が同時に手に入るセットは……

€1,990以上(約248,925円)……!!

靴4足にキーリングがついてきます。

……もでぃふぁいど には無理ですわ。

ん?

勇者が1人おられる……。世界は広いぜ……。

(これがもでぃふぁいど というオチはありませんので悪しからず)

今日のモディファイ!!!

明日は実際の応募?応援(プレッジ)をして、このモデルを手に入れる方法まとめです!!!(1つ決意を固めた顔で)

春なんで新しい色のクレム買おう!靴を磨きましょう!!


サフィール ノワール クレム1925 靴クリーム 靴磨き クリーム サフィールノワール Saphir Noir シューケア 革靴 ケア CREME 1925 75ml 全14色 SaphirNoir あす楽対応

ハインリッヒディンケラッカーの個人輸入記もよろしければどうぞ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.