春ですからね。
連休がやってくる……!!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
くるしい月末月初も終わり、
つまり、もうすぐ連休がやってきます。
が、外に出るとなれば靴が必要です。
ほら、だんだん欲しくなる。
しらず知らず欲しくなる。
いまです、連休用の靴を買うなら!!
!
ところでサブリミナル効果ってご存知ですか?まぁこれはサブリミナル効果ではなく、ただの縦読みなわけですが。
ローファーの季節ですね!!!
サンダル頼んどいてアレですが、この世は春、つまりローファーが最高な季節ですよ。多少寒かろうがくるぶし見せたもん勝ちですよね。なんなんでしょうね、我慢してでも季節早取りしてるのがオシャレ、みたいな感覚は。寒いわ!!!

だって梅雨明けたらもうサンダルな季節なもんで、意外とローファーが1番心地いい季節って4-5月じゃないですか?
もう夏日も近いという話もありますし、ローファー履くなら今ですぞ。
というわけで渾身の……いや今週の物欲です。
ローファーならJ.M.WESTON180!!
ローファーと言われて思い浮かんだのがこの靴だったなら、もうこの靴買うしかありません。

デザインが似た靴はあれど、ローファーなのにシックで控えめ、けれどスルーできない上品さ……というこのフィーリングは唯一無二です。これがエスプリ??
この形は少しバランスが違うだけで、そのフィーリングが損なわれてしまうように思います。

以前はトゥモローランドだけだった取り扱いも、BEAMSさんやエディフィスさんなど他のセレクトショップでも取り扱いが始まったこともあり、より実物が見やすい環境になってきました。
が、まぁ、1番すごいのは並行輸入品ですね。税込10万アンダーで買えちゃうのは何年前の価格水準??と書きましたが、
アンダー10万どころかモダンブルーさんなら7D(=UK8E)とかいうゴールデンサイズがこの価格ですよ。ありえん。足大きくしたい!!!(10Dも残ってます)
ちなみにスエードなら8万も切ります!!!とりあえず買おう。あとで悩もう。そういう価格です。ウエストンのスエードはしっかり銀付きなので型崩れにも強いと店員さんが言っていたのを未だ思い出します。
あのとき買っておけば安かったのになぁ、とゴルフを買った当時を思い出したりするのですが、もはやその水準。今ですぞ!!!取り返せ数年分!!!この価格だって十分だ!!!!
もでぃふぁいど は7Cにチャレンジしたもののどうしても左足が緩く、泣く泣く返品させていただきました……。お店の方も快く対応してくださいましたが、本当に申し訳ない。やはり左右サイズ違いでのスペシャルオーダーしか道が残されていないのか……。
サイズがわかっている方には超絶オススメです!!!
#8コードバン、育てたい
#8コードバン育てたくないですか?もう時期とかなんも関係なく、完全に個人の気分ですが#8コードバンを育てたいです。
育てたいと言ってもこんなふうに色を薄くするのではなく、

購入当初から「黒じゃね?」というほど色が濃いものを買って、それを濃いままで楽しみたい気分です。ほんとに強い陽光が当たったときに、フワッと紫が浮かぶのを自分だけが知っていれば良いです。ボルドーのワインが好っき!!
まぁ季節的にも外を気持ちよく歩ける気温ってのはこの4-5月くらいなもんで、あとはクーラーの効いた室内が良いよな〜となりがちなので、1年で最も外を歩くのはこの春、そして秋雨後の少しの期間くらい。
歩くと言えばオールデン、オールデンと言えば#8コードバン。US6.5の方は覚悟してください。
最初からハーフコマンドついているなんて最高やがな!!スチールもいらないし、即履き下ろし可能で長距離歩行も快適な無敵ソール!!!
個人的に買うならこの990Cとか良いなと思うのですが、最近グッと価格が上がった本国での展開がメインなのでちょっと今厳しいです。何よりエゲツない円安もツラい。転送代に関税も入れたら価格的には個人輸入の旨味はほぼない状況……からの国内でこの価格ですよ!!!!
今度は足縮めたい。冷やせば良いんだっけ?(くれぐれも真似されませんように
8/8.5/9が揃うショップも。
いやね、もうほんとにね、あの匂い嗅ぐだけでも結構満足かも。久々にラコタハウスさんとか行きたいっす。とりあえず99162予約しておきたい。
986ならシューホリックさんに8Dあるんだよなぁ、、、なぜかシューホリックさんは靴の画像がこのリンクに出ないのですが、、、アクセスして画像をたくさん見てくれ、そして買ってくれ、ということかもしれません。笑
まぁこのブログを読まれているような方なら説明不要の超優良ショップさんですからね。8Dの2足目。
今日のモディファイ!
濃ーい#8の靴って結局実物見て買うしかないんだよなぁ……今年中には買おう。いやでも先に180か???
ううむ………