※この記事にはプロモーションが含まれています。

ハイクラスダイナイトソール!?特徴&普通のダイナイトとの見分けかた!!

ハイクラス専用ダイナイトソール(あくまでも靴が)

ダイナイトソール!!

靴好きがラバーソールの靴を欲したら7割はこのダイナイトソールに着地すると言われています。そのくらい紳士靴におけるダイナイトソールの採用率は高いです。

(個人的にはクロケットのシティソールとか、チャーチのダイヤモンドラバーとか、エドワードグリーンのR1とか気になっていますが!!)

もでぃふぁいど も何足か持っています。

やれ結局雨の日には滑るじゃねーかだの、ラバーといってもクッション性はほとんどないだの、散々色々言いつつも結局そこそこ好きです。笑

路面状態がどうあれノーケアで履けること、耐久性、などなど、なんだかんだ気兼ねなく履ける良いソールだな、と。

先日外回りした際、銀杏が歩道を埋め尽くしているという地獄の路面状態があったのですがダイナイトソールならあまり気にならない!!

レザーソールだったので泣きました。

高級靴とダイナイトソール

が、こと高級な靴になるとダイナイトソールは人気がなくなってきます。

うんでもウィスキーコードバンなら買うかな。普通に買えちゃうのヤバいですよね……

いや、良いソールなんですけどね。20万円とかするような靴を買うときにダイナイトソールを選べるのか。

もでぃふぁいど は無理です。

ダイナイトソールの靴でもレザーソールの靴より安くなったりしませんからね……。

ビスポークに使われるベイカー社製のオークバークソールとか言われたらそっちを選んじゃうじゃないですか。

ダイナイトソールとか合成ゴムだろ?みたいな。

どうしても困ったらレザーソールにハーフラバー貼るわ、みたいな。

というか楽天で探してみましたがコードバンの靴で13万という特殊なケースを除くと10万円を超える靴では見つけられませんでした。

エドワードグリーンとか結構ラインナップしているイメージでしたが……

ダイナイトソールに高級ラインが!?

しかし最近なんだか履き心地が違うダイナイトソールがある……?気のせいか?それとも片方は経年で硬くなったか??と思っていたのですが……

ダイナイトソールにはいくつかラインがあるみたいです。

平たく言えば高級ラインのダイナイトソールと普通のダイナイトソールがあります。

比べてみた!!

というわけで比べてみましょう。実は一目瞭然。

右が高級ダイナイト、左が普通のダイナイトです。

色はラインにかかわらず数色あります(右は濃茶)

これ、それぞれで出されたら正直わからないというか、もでぃふぁいど は全然わからなかったからこうして生きてきたわけですが、比べるとわかりやすいですね。

突起の数が違う!!

ダイナイトソール、正式名称はスタッテッドソールですが、そのスタッドの数が違います。

この踏まず側のスタッドの数が3つのものが高級ダイナイト。2つのものが普通。廉価版もあるというウワサですがどうなんでしょ。

高級ラインは何が違うの?

見た目もそうですが履き心地が違います。たぶんラバーの成分、何かしらの配合比が異なる感じ。

高級ラインのダイナイトソールは、ソールの弾性マシマシな感じで歩行時に粘りを感じます。

それによってグリップ力も上がっている気がします。

通常ラインのダイナイトソールだと「どこがラバー?」といった疑念が湧く硬さなのに対し、高級ダイナイトは「わかる」といった感じ。

もう少しパラブーツのソールに寄せた感じというか……決してあそこまで柔らかくないのですが、ダイナイト悪くないじゃん、見直しちゃったぜ、と思える履き心地です。

ちなみに高級ラインだからといって滑りにくいということはありません。やっぱり雨の日、平滑な床では滑ります。

どの靴にどのダイナイト?

で、どの靴にどのダイナイトソールが?という部分ですが……

通常ラインのダイナイトソールの靴!

Church’s

これはもでぃふぁいど も持っています。モデル名のあとにR(ラバー)がつくのは大抵ダイナイトソールが採用されています。

クロケット&ジョーンズ

クロケットもそうですね。この靴、雨に無敵すぎて憧れます。

https://www.crockettandjones.com

このように定価10万円はしないかな?というブランドでは通常ラインのダイナイトソールが採用されているようです。

高級ラインのダイナイトソールの靴!

このあたりはさすがというか、採用されていてくれないと困るという感じですよね。

エドワードグリーン

https://www.edwardgreen.com/shop/galway-damson-utah-5139.html

ガジアーノ&ガーリング

https://www.gazianogirling.com/

VASS

もでぃふぁいど の持っていた高級ダイナイトはVASSのものでした。VASS、良い靴なんだよなぁ。

https://vass-shoes.com/

まとめ!

というわけで、ダイナイトソールのランクは靴の価格帯によって異なるようです。あたりまえですが。笑

日本円だとだいたい10万円がその境目になってきそうな感じでしょうか。

オールソール時にはハイクラスダイナイトソールを選択できる↓のような修理店もあるようですから、購入時はもちろん、オールソール時に検討したり、雨靴のカスタムとしてやってみるのもアリかもしれません。滑るのはもでぃふぁいど の歩きかたが悪いのでは?という話もありますので……

(画像クリックで直接お店のページに飛べます。楽天やamazonのボタンは使えないかもです……)

今日のモディファイ!

ハイクラスダイナイトソール……良い。皆さまもぜひ1度試されて、ダイナイトソールを見直してやってください。

4件のコメント

  1. ハイクラスのものは手触りもいいですよね!
    フォスターの店員のアンディさん(最近サンプルなどのセールスをインスタで担当されてる方)の話では、ロークラスのものはロークやバーカーあたりで使われてるはず、という話でした(実際に自分でまじまじとみたことはないですが)。

    1. kaisei_yaさま
      いつもありがとうございます!最近雨続きでダイナイト汚かったので触る気が起きませんでしたが、気になりすぎるのでキレイな部分で試してみます!!笑

      そしてロークラスもあるんですね。機会があったら触ってみます!!

  2. ダイナイトソールにランクあったんですね。
    トリッカーズのカントリブーツはハイクラスの方でした(笑)
    ダイナイトソールって減りがはやいですよね。あと滑りやすい。ビブラムダイナイトの方が減りが遅いし滑りにくい気もするのですがどうやら厚みと硬さはビブラムの方があるみたいです。

    減りやすいけど薄いハルボロラバーダイナイト、分厚くて硬いけど減りにくいビブラムダイナイトってところなのかな。
    自分は断然ビブラム派です。

    1. 通りすがりのチワワさま

      トリッカーズはそうみたいですね!!さすがカントリーブーツを誇りを持って作っているということなんでしょうか?
      価格帯のわりにお得な気がします。笑

      硬さは減りやすさに関係しそうですよね。減りやすさを取るか歩きやすさを取るか……

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください