※この記事にはプロモーションが含まれています。

パラブーツ×スーツはNG??シャンボードは??ドレスラインは??


スーツになんでも合わせていきたいもでぃふぁいど です。
コードバンシャンボードも合わせたいし、キルト付きゴルフも合わせたいし、M1700を履いて行きたいときもあります。笑

ジャケパンウィリアムの図

今日は、パラブーツ買った!めっちゃいいなこの靴!!仕事にも履いていけたら最高やな!ん?革靴なんだし履いて行ってもいいのでは?いいのか?ええのんか???という人に向けて。

さて、結論から言いましょう。

結論!!


パラブーツをスーツに合わせて仕事に行くのは止めといたほうが良いがする!!!!{ドレスラインを除く(ドレスラインシャンボードはなし)}

カッコが多くてようわからんですね。

断っておきますと、別に誰がどんな格好をしたって自由ですから、どうしても履いて行きたければ良いと思うんです。

その日は内勤でお客様やお偉いさんに会うこともない、とか、そういう日に選んで履いて行くのなんかは別に良いと思うんです。

それを言ったらもっと「それアリかよ!!!」みたいな靴や、ボロボロの靴がありふれていますし。。。

日常のファッションであれば好きな格好をしていてオッケーです。もちろん。

ただし、仕事では他人から見られて、その印象で仕事がうまくいくか決まるなんてこともザラにあるので、基本的には無難な格好をしておくのが良いでしょう。

そういった観点から見ると、、、パラブーツの通常ラインにあるようなリバースウェルトやそこに見える太いステッチはいささか装飾的でカジュアルかな、と思います。

目立つウェルトとステッチ


アパレルの店員さんや百貨店の靴売り場の店員さんであれば、雨の日に売るチャンスなので良いのですが、普通のサラリーマンだとすれば、まぁ、もっと無難な靴はいくらでもあるよな、って感じです。

敢えてパラブーツを履く必要がありません。パラブーツ、履きたかったんだろうなぁ……と思います。

リバースウェルトのステッチを目立たないようクリームで黒く染めて、、、とかしてもいいですが、中途半端な靴になるのは避けられないような気がします。

パラブーツはあくまで、カジュアルなんだけど上品、というくくりで休日に履くのがいいんじゃないかなぁ。

結局仕事と休日兼用で履けるぜ!と思って買ったものは、結局中途半端というか、、、(自戒を込めて、、、)

オンではさっそうとパンチドキャップトゥ、オフではパラブーツやオールデンっちゅーのがおしゃれやない?休日用の革靴を買うってのがね、もうおしゃれなんすよ。

そこに救世主!!ドレスライン!!!

でもでも、雨に強いし歩きやすいししタフだし、仕事にはうってつけのポテンシャルなんだよなぁ、、、

という方に救世主!!!

ドレスラインであれば話は別です。こちらはリバースウェルトを廃し、グッドイヤーウェルト製法で作られていますので、見た目がシンプルに仕上がっています。スーツにも違和感なく合わせられます!!!
モンターニュや

ヴィグニーなんかは

仕事履きとして最適でしょう。ソールもアクティブソール(アクテムソール?)というパラブーツ独自の薄型ラバーソールで雨の日も安心です。でもリスレザーではないのがな、、、でも、あのソールの履き心地が味わえるなら最高だよな……

http://www.twelve0492233757.com/staffblog/2014/12/paraboot-chambord-actem.html

どう見てもソールのパターンにはVが見えるからアクティブだと思うのだけど、そこかしこでアクテムソールと呼ばれているのは一体、、、

ドレスラインシャンボードは?

ただし、ドレスラインのシャンボード、、、おめーは、、、ダメだ、、、


そのほかは行ける気がするんですが、シャンボード、シャンボードだけはどうしてもカジュアルな形なんだな。。。
ウェルトが目立たなくなっても、タグを無くしてみても、やっぱりカジュアルなのは、垂直にサイドが立ち上がるぽってりUチップだからでしょう。

なので、これを仕事に履いて行きたければスーツではなく、ジャケパンに合わせていくのが良いと思います。

まとめ!!!

まとめると、

  • ドレスライン(シャンボード除く)→スーツでもジャケパンでもOK
  • ドレスラインシャンボード→ジャケパンOK
  • レギュラーライン→TPOによりジャケパンOK、メインは休日

という感じです。あとは職場の雰囲気によりけりで空気を読むしかないのですが、もでぃふぁいど はジャケパンなら履いていきます。
誰かに注意されることはないだろうけれども、自分の中での一つの線引きってやつです。

その点、最近増えている私服可のオフィスはいいなーと思います。靴の選択肢無限大じゃないですか。何を履いて行っても良い世界。。。
いや、無限に靴が増えそうだ。。。これで良いのかもしれない。。。

でも友人が研修の際ジャケパンにレギュラーラインのアヴィニョンを合わせていてめちゃくちゃかっこよかったです。ああいう気取らないスタイルも良いなぁ。
(彼は30足以上の靴を持っていたそうですが、結婚にあたり大量処分、いまや10足にも満たないというラインナップの中のアヴィニョンです。それだけ良い靴だということですね。まさに精鋭!)

って楽天やっす!!!!

(アヴィニョンは本国では売り上げNo.1とか、、、たしかにシャンボードより使いやすいよなぁ)

ところでお得なParabootを探すなら楽天もオススメ!

もでぃふぁいど はどうしても欲しいモデルがありフランスから個人輸入までしましたが、結果的に微妙でした。オールデンのように安く買うことはできなかったのですね。

バイマも国際送料や関税が別、しかも金額は不明瞭なケースもしばしばで、ちょいとリスキーです。

では、パラブーツを安く手に入れるにはどうするか!?

ずばり楽天の並行輸入品がオススメです!!

返品交換が無料でできるショップも多く、サイズ感大きめで選ぶのが意外と難しいパラブーツには最適!!

人気のシャンボードは今、定価9.6万とかですか?しかし楽天なら5万円台はザラ!!

デカいサイズなら衝撃の4万円台〜あります。お得すぎるだろ!!!反省しろ!!!

シャンボード、どうせ足には合わない(甲高幅の木型です)ので、インソール前提でデカいサイズ買っちゃうのもアリかもなとちょっと思います。(履けないほどデカいのは困りますが)

個人的にシャンボードより万人に合いやすく、オススメしたいウィリアム!!ジョンロブから受け継がれたモデルが5万円台!?!?

たまにマジで安いやついるな……。


フランス本国での人気No.1!アヴィニョンもサイズや色次第ではこの価格!!安すぎなんよ。


アヴィニョンいいよなぁ……。

今日のモディファイ!!

パラブーツをスーツに合わせるならドレスライン(シャンボード除く)がオススメ!!雨の日も快適ソールでビジネスシーンを走り抜けろ!!レギュラーラインをお持ちなら休日に思いっきりのびのび履こう!なんなら高尾山くらい登ろう!!!

パラブーツといえばリスレザー!リスレザーのケアなら、油性で耐水性さらにアップのサフィール、クレム1925!!!


サフィール ノワール クレム1925 靴クリーム 靴磨き クリーム サフィールノワール Saphir Noir シューケア 革靴 ケア CREME 1925 75ml 全14色 SaphirNoir あす楽対応

仕事にパラブーツならジャケパン!パラブーツにも合わせやすいジャケパン術はこちらをよろしければ!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.