※この記事にはプロモーションが含まれています。

革靴のキズの補色!!自力アンティークフィニッシュの注意点!!

試しに靴より濃いクリームを塗ってみました。

クリームは靴より薄い色を選ぶのがセオリー!!

補色のために色のついた靴クリームを塗る際は、靴の色より薄い色を選ぶのがセオリーです。

とはいえ、靴クリームの色のバリエーションってすごいです。

その一角

特に茶色い靴になると、どれを塗ればいいの?となりがち。この靴ならサフィールかモゥブレイのコニャックでしょうか。

でも今回は、じゃあ濃い目のクリームを塗ったらどうなるの??というのをやってみました!!!

塗ってみた!!

この色の差です。

この上から3つ目、アーティストパレットのエスプレッソです。ほぼ黒。

でや

伸ばして伸ばして……

アーティストパレットの使い方どおり、少し湿らせた布で磨いていきます。

結果!!

全般!!

当たり前ですが、なんとなく爪先の色が濃いのが分かりますでしょうか。

あんまりコントラストがつくのも好みではないので、ほんのりを心がけていますが、ほんのりすぎるかもしれません。笑

このようにクリームだけではパッと色が変わるものでもありません。

少しづつ、少しづーつ色が濃くなるイメージです。

が、注意したいのは……

キズにはご注意!!

注意すべきは革にキズがある場合。こんな感じに。

キズの部分が擦れて他の部分より色が薄くなっているのが、わかりますでしょうか。

ここに濃い色のクリームを塗ると……

ハイ、見事にクリームの色に染まります。

ここからブラッシングして馴染ませても……

キズだった部分だけ色が濃いですね。

このような仕上がりにしたくない場合は、濃いクリームを入れる前にワンステップ挟みましょう。

まず靴より薄い色のクリーム(この靴ならコニャック系)で、キズの部分を補色してから濃いクリームを入れていくとキズが目立たなくなります。(先に薄いクリームの色に染めてしまう)

ということも含めて仕上がりを見ると……

うん、満足です。あれ?

ドレスシューズなら傷を目立たせないように頑張るのですが、コレは登山靴をルーツに持つパラブーツ。しかもカントリーテイストなグレインレザーの薄い色のアッパーです。

となるとキレイな状態を保ち続けるより、ガシガシ履いて傷も入るけどきちんと手入れはされてる!!という状態の方が説得力が増すような気がしています。

方向性はワークブーツやジーンズに近いかもしれません。履き込んでナンボというか。

きちんとケアさえしていれば、自然に履いていて入ったキズはむしろ勲章かなと。

タグもマスキングとかせずにガシガシクリームが入っていくので、バブアーも真っ青のオイルドコットン具合です。笑

コットンか知らんけど

というわけで、結論としては、

濃い靴クリームを入れてもそんなすぐには色は変わらないけれど、キズに塗るときは気をつけよう!!!でした。

でも薄ーい色の靴に黒いクリームとか入れると結構色変わりますのであくまで自己責任で!!お願いします!!

今日のモディファイ!!!

さぁこれでまたウィリアムガシガシ履くぞ〜!!

足も太ってフィッティング良くなりましたからね。土踏まずもカカトも甲もバッチリフィットですよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください