これが201個目の記事のようです。
200記事突破!!
昨年12月くらいからコンスタントに更新するようになりましたので、たしかに6月下旬には200記事くらいですね。
今日は革靴ブログは有給休暇で、ここ最近思うことを記録しておこうと思います。
革靴沼、深いなう

「日常をちょっと豊かに」というコンセプトで始めた「もでぃふぁいど!」。
もでぃふぁいど が良いと思った様々なアイテムをご紹介するブログになるはずでした。
しかし、気づけばここは革靴沼のド真ん中。
胸の高さまではあるのでは?という水位の沼でアップアップしながらも楽しく革靴について書いている毎日です。笑
ブログを始めて深くなる沼
革靴のブログを(ほぼ)毎日更新しています、と紹介させていただく機会が何度かありました。すると、「え?革靴だけで?よくそんなに書けますね」と言われます。
自分でもそう思います!!
もでぃふぁいど もブログを始める前「革靴ブロガーは皆さん、よく革靴でそんなに記事書けるなぁ」と思っていましたが、やってみてわかりました。
最近ことさら思うのですが……毎日書くので毎日革靴のことを考えます。考えているとアレやコレや情報を収集したり、靴を磨いたり、買ったり。
趣味でもなんでも、一定期間離れていると熱が冷めていくじゃないですか。
ブログを更新していると、「やっぱりコレ、良いなぁ」の繰り返しでクールダウンができません。笑
つまり、ブログを書き続けることによって、さらに沼は深くなるのです。
皆さん程度の差こそあれ、だいたいこんな感じなのでは?
ブログと収益
また、ブログを始めてみてわかりましたが、皆さんそれなりに時間をかけ更新されていたんだな……と思います。
スキマ時間を活用しつつとは言え、そこそこ手間も時間もかかりますし、サーバのレンタル代やドメイン維持費なんかも実費でかかることがわかりました。
このデザインもクソもない(笑)サイトでこれなんだから、スタイリッシュなサイトを運営されている方はなおさら手間や時間がかかっているはずです。(ここよりアレなサイトは未だ見たことがないです。笑)
そんなこともわかってきましたので、もでぃふぁいど は最近シューケア用品を買う際は色んな革靴ブロガーの方のリンクから買うようにしています。
シューケア用品は、あまりセールもないし、どうせロフトやハンズ、amazonで定価で買うなら、ついでに誰かのところにもお金を落とそうと。持ちつ持たれつです。(ブログに張られたリンクから商品を買うと代金の数%がブロガーに入る仕組みになっています。)
もでぃふぁいど!も、リンクや広告を張っている以上、「収益目的ではありません」とは靴を焼いても(死ぬほど辛いことの例え)言えません。
(ウチでも買ってくれたら嬉しいですとかそんなおこがましいことは言え……すごく………言いたいです………。)
ブログを続ける意味!
収益について触れましたが、もでぃふぁいど が投下してきた時間を考えたら最低賃金を余裕で割ります。笑
収益のことだけを考えたら投資の勉強でもするか、在りし日のようにコンビニでレジを打っていた方がよっぽど有意義です。笑
じゃあ何故ブログを続けているかというと、やはり個人で色々調べて知ったことを自分の頭にしまい込んでいても死んだらおしまいだからです。
もでぃふぁいど が考えたこと、調べたことを少しづつでもブログにアーカイブして、誰かの役に立つこと。皆さんの調べる時間を節約できるようなブログにしたい、と思っています。
例えば、みんなハインリッヒディンケラッカー 個人輸入しようかな?とか調べると思うんです。
1人でもこれを記事にまとめておけば、後の人が個人輸入する際の不安や手間が軽減されますよね?
みんなで同じこと調べていても、調べている時間の無駄というか、調べる時間を30分とすれば、30分×n人くらい人類として時間を消費するわけです。
それがこのブログを読むことで10分×n人になるとすれば、差の20分×n人分の時間が有効に使われることになります。(たとえ寝るだけでもいいと思います。革靴マニアは日々の仕事で疲れている方も多いことでしょう。笑)
つまり、革靴ブログを更新することは、人類の役に立つことなのです!!
……たぶん。
(単に物欲を焚きつけているだけかもしれませんが。笑)
情けは人の為ならず!
商売でも恋愛でも、というかなんでもそうだと思うんですけど、本気で「誰かのため」にやったことに対し、結果としてリターンがある。「利他」とか「情けは人の為ならず」というやつです。
主従が逆転してリターンだけを求めてしまったら誰も寄り付かなくなってしまうと思うのですよ。
「僕がもうけるために売ってる商品です!」とか「私の暮らしを支える年収1,000万円の男の人と結婚したいです!誰かいませんか!」とか、あまり近づきたくないですよね。笑
似たもんで、副業ブログの「Google広告の審査通りました!」「収益○○円突破!」とか「知らんがな」って思う。笑
(審査落ちることあるんだ、とも思いましたが)
その意味で言えば200記事突破!も「知らんがな」ですよね!!!
1日お休みということでお許しください。笑
ともかく、ブログに関しては誰かの役に立つ記事を上げ続けていれば検索順位や審査、PV数や収益もついてくるでしょう、くらいに思っています。その辺は二の次です。
みんな気軽にブログで発信すれば良いじゃない!と思う一方、収益のためだけにブログを続けるのは相当しんどいと思います、と結んでおきましょう。
I have a dream.
ただし、もでぃふぁいど には1つ夢があります。
それはいつも(主にもでぃふぁいど が)苦労をかけている嫁に、嫁が気になっている時計、
ジャガールクルトのレベルソをブログの収益で買ってやりたい……!!

ジャガー・ルクルト JAEGER LE COULTRE レベルソ クラシック スモール Q2618432 新品 時計 レディース
というもの。
さんざ好き勝手革靴を買っていて、正直レベルソ余裕で買えるくらいの大枚叩いてきたわけですので、得たアレやコレやを以ってブログを運営し、収益でレベルソを買ってやることは懺悔贖罪筋が通っているはずです。
その価格、およそ5オールデン。(と思ってたのですが楽天安いですね…)
……5オールデンかぁ。
未だ持っていないコードバンローファー99162やLWB975、タンカーブーツ4540Hに、黒Vチップ54331や黒のクォーターブローグ56251……。全部揃えられます……。
そんなわけでこの夢こそ、仕事が長引こうと、出先でも、子どもの相手をしたあとでも、毎日意地でもブログを更新する原動力なのでした。
うーんとっても深イイ話ですね!
とはいっても読者様からすれば「そんなん知らんがな」というのは百も承知。しかも闇雲に更新したからと収益がついてくるもんでもない。笑
もでぃふぁいど ができることは、日々、誰かのためになる記事を上げ続けるのみです。
本当にためになる記事ばかりなのかはかなーり怪しいところですが……。
ふと現状を顧みれば「ブログのネタになるぞ」という格好の清水ダイブの決め台詞言い訳を手に入れ……
どんどん増える靴。どんどん遠のくレベルソ。……あれ?
夢に向かって逆走している気もする昨今ですが、改めてレベルソ目指して頑張ろうと思います。
そんな夢もありまして、できるだけお得かつ在庫が安定しているリンクを張るよう心がけますので、気が向きましたらお付き合いくださいませ!!!
利他とはなんであったのか
今日のモディファイ!!!
千里の道も一歩から。ブログの記事は……何個からなんでしょう?ひとまず目指せ1周年!