だよね!!!
コードバングッズ!!!
今日ケアするのはこの3つ!!

右下がKREIS(クライス)のカードケース(名刺入れ)、左上と左下がAshland Leather のカードケースとコインケースです。
コードバン、特にホーウィン社のシェルコードバンは油分がたっぷり含まれているため、基本的にケアフリーですが、今回は好きなので過保護にならない程度にケアしたいと思います。
名刺入れから!!

今回使うのはこちら!!
クリームエッセンシャル!!
…のユナイテッドアローズverです。昔ポイントで買いました。

裏面をみれば、R&Dさん、ドイツ製、クリームエッセンシャルなどのキーワードから……

コレであることがわかります!!
と思ったのですが、アップデートされてフランス製になってました。笑
結構香りも良く、好きなケアグッズだったのですが、中身は変わらないのでしょうか?
気を取り直して
ブラッシング……

指にこれくらい取って(本当は布に染み込ませたほうがムラにならず良いです)

塗って乾くまで待ち……

好きなもので乾拭き&乾拭き!!
パラブーツのミトンや……

ポリッシュグローブ(哀愁)を使いました。

できあがり!!!

ナイス☆パティーナ!!!
と言いたいところですが差がほぼわからんですね。
ただ、触り心地は最高にモチモチになりました。
一応ワックスは使っていないですがこんなことも……

ナイス☆パティーナ!!!
2020年流行らせていこうと思います。
(たぶん無理)
その他のグッズも同様に!!
1つ目は若干塗りすぎた懸念もあり、2つ目以降のケアはきちんと使い方どおり布にとって塗りました。笑
Before

After

Before

After


まぁこの辺は誤差の範囲ですね。もう。
というか同じアングルで撮れよ。
ワックスかけたりすればすごそうですが、ベタつきそうなんで普通にケアだけに留めておきます。
おまけ
やっぱりDenimは青かった……!!

こっちは開けると楽しい!!!

ナイス☆パティーナ!!!
今日のモディファイ!!!
以上、革にまみれてウフフしてるおじさんからでした。皆さま良い3連休をお過ごしください。
ちなみに使ったケアグッズはこちらからどうぞ。
クリームエッセンシャル、久々に使いましたがリッチモイスチャーより粘度が低く、香りも良く大層使い心地が良かったです。笑